Detail
このフォーマルバッグはハンドバッグ仕立てでいわゆる職人の間では、”はこ物”と呼ばれ 今の日本できちんとした技術を身につけている職人は数人しかいないと言われています。 熟練職人 川口洋の作るバッグは一針一針丁寧な縫製を心がけ、できるだけ見えない 部分にこだわって時間をさき、できるだけプレーンでシンプルな仕立てを考えています。 生地は国産の”ガラス張り革”(銀面にパフィング塗りでガラスのようにつやつやな革)に つや消しのマッド仕立てに加工し、さらに傷がつきにくいように格子状の型押しを施して 革本来の風合いを損ねることなく張りのあるカクシボ革を使用しています。お色はもちろん ブラックのみ、奥深い”黒”が心を落ち着かせてくれるはずです。 |
ハンドバッグのイメージ画像
![]() |
シルバーチェーン肩掛けのイメージ画像
![]() |
回転式のプレート
![]() |
簡単にやさしく回転します。 |
インナー
![]() |
サイズ
![]() |
Concept
-
イノセント・サックは長年バッグにたずさわってきた熟練職人たちのアトリエです。
オート化された大企業ではけっしてありません。工房では裁断に始まり縫製にいたるまですべて職人たちの手仕事です。
使っていただくお客様を感じながら、革にこだわり細部にいたるまで一針一針に想いをこめて創りこんでいます。 -
「物づくり」に対する私たちのこだわりはお客様の「物づくり」のこだわりであると信じています。
イノセント・サックは、日本のアルチザンたちのハウスブランドを目指しています。
Service
Confidence
![]() |
イノセントサックは5年間の間、 楽天市場で販売してきました。(現在は本店のみ販売)その間のお客様の評価は、 店舗レビュー 1239件 5点満点中 4.78 また商品レビューはすべての商品において4.0以上のものでした。 ランキング1位獲得商品 23点。 多くのお客様からいただいたレビューは私どものモチベーションのベースとなりブランドのさらなる品質と信頼を高め、また貴重なご意見は今後の改善すべき宿題として真摯なものづくりの姿勢を忘れず社員一同取り組んでゆく所存です。 |
![]() |
---|
Review
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
-
さすが日本製です♪
2016.11.18 投稿者:さかちゃん ★★★★★年齢的にシルバー金具の慶弔両用に使用できる物を探していました。思っていた通り黒の持ち手でもチェーンでも素敵です。作りはさすが日本製なのでしっかりとしていて有名百貨店で取り扱っているような商品です。法事に間に合いました。ありがとうございました。
-
素敵です
2016.01.21 投稿者:riorio ★★★★★子供の卒園式用にフォーマルバックを探していました。購入するなら慶弔に使用できるものを…っと思っていましたので、こちらの商品を見つけた時には、これだ!!っと一目惚れしました。職人さんの丁寧なもの作りが良く分かる商品だと思いました。このバックであれば、どこへ持っていっても恥ずかしくないです。丁寧に使って 、将来は娘にも使って貰えたら嬉しいです。出会えて本当に良かったです。ありがとうございました。